柏書房株式会社KASHIWA SHOBO

お知らせ

全358件中 251 - 300件目

5/24 週刊金曜日で紹介!『まいボコ』

『「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本 』が2019年5月24日「週刊金曜日」(評者は長瀬海さん)にて紹介されました。

詳細をみる
5/19 東京新聞で紹介!『まいボコ』

『「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本 』が2019年5月19日付「東京新聞」(栗原裕一郎さんの3冊の本棚)にて紹介されました。

詳細をみる
5/11 日本経済新聞で紹介!『アメリカの恩寵』

『アメリカの恩寵』が2019年5月11日付「日本経済新聞」にて紹介されました。

詳細をみる
4/28 北海道新聞で紹介!『虹色球団』

『虹色球団』が2019年4月28日付「北海道新聞」にて紹介されました。

詳細をみる
モノ・マガジンで紹介!『虹色球団』

『虹色球団』が「モノ・マガジン」(2019年5月16日号)にて紹介されました。

詳細をみる
週刊トラベルジャーナルで紹介!『「日本の伝統」という幻想』

『「日本の伝統」という幻想』が「週刊トラベルジャーナル」(2019年4月29日号)にて紹介されました。

詳細をみる
4/6 朝日新聞で紹介! 『アメリカの恩寵』

『アメリカの恩寵』が2019年4月6日付「朝日新聞」にて紹介されました。

詳細をみる
4/4 日本経済新聞で紹介! 『虹色球団』

『虹色球団』が2019年4月4日付「日本経済新聞」にて紹介されました。

詳細をみる
3/9 西日本新聞で紹介! 『遊廓へ』

『遊廓へ』が2019年3月9日付「西日本新聞」にて紹介されました。

詳細をみる
3/4 日経ビジネスで紹介! 『段ボールはたからもの』

『段ボールはたからもの』が2019年3月4日発売「日経ビジネス」(94頁)にて紹介されました。

詳細をみる
1月9日(水)『段ボールはたからもの』発売記念トーク&サイン会開催

島津冬樹さん『段ボールはたからもの』発売記念トーク&サイン会開催! 段ボールアーティスト・島津冬樹さん(文と絵)の『段ボールはたからもの』刊行を記念して、代官山 蔦屋書店様(東京都渋谷区猿楽町17-5)にて1月9日にトー […]

詳細をみる
ベートーヴェン捏造<序曲>

●序曲 発覚 「ベートーヴェンの生涯においてもっとも重要な事件の起きた時期に、いつも彼のそばにいて手助けできたのは、私ひとりだけである」――アントン・フェリックス・シンドラー『ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン伝』(第 […]

詳細をみる
2月16日(土)『ベートーヴェン捏造』ピアノ・コンサート開催

かげはら史帆『ベートーヴェン捏造』刊行記念ピアノコンサートを開催いたします。詳細は以下。 ●概要『ベートーヴェン捏造』ピアノ・コンサート日時:2019年2月16日(土)19時開演場所:タカギクラヴィア・松濤サロン(東京都 […]

詳細をみる
1月12日(土)『ヘッポコ征夷大将軍』発売記念トーク&サイン会開催!

長谷川ヨシテルさん『ヘッポコ征夷大将軍』発売記念スペシャルトークショー&サイン会「ヘッポコ将軍が行く!」開催 『ヘッポコ征夷大将軍』刊行を記念して、著者長谷川ヨシテルさんのトークイベントを、三省堂書店名古屋本店様(愛知県 […]

詳細をみる
『赤い鳥事典』正誤表

このたびは弊社刊『赤い鳥事典』の記述につき誤りがありました。お詫びとともに訂正させていただきます。こちらをご覧ください。

詳細をみる
12月17日(月)『ヘッポコ征夷大将軍』発売記念トーク&サイン会開催!

長谷川ヨシテルさん『ヘッポコ征夷大将軍』発売記念トーク&サイン会開催! 長谷川ヨシテル氏著『ヘッポコ征夷大将軍』(11月12日発売)刊行を記念して、書泉グランデ様(東京神田神保町)にてトークイベントを開催します。 日時: […]

詳細をみる
7月1日「日本のヤバい女の子」「天国飯と地獄耳」刊行イベント@田原町

★『日本のヤバい女の子』『天国飯と地獄耳』刊行記念トークイベント 「日常の中の非日常の見つけ方」出演:はらだ有彩&岡田育    テキストーレーター・はらだ有彩さんの『日本のヤバい女の子』(柏書房、定価1400円 […]

詳細をみる
6月23日(土)『戦国武将かるた』発売イベントに、長谷川ヨシテルさんゲスト出演!

有隣堂アトレ川崎店様にて『戦国武将かるた レジェンド48』(PHP研究所)発売記念イベントに、『ポンコツ武将列伝』の長谷川ヨシテルさんが、スぺシャルゲストとして登場! 来る6月23日(土)13:00から、有隣堂アトレ川崎 […]

詳細をみる
『不便ですてきな江戸の町』でくずし字解読に挑戦!

永井義男著『不便ですてきな江戸の町』でくずし字解読に挑戦しよう! ★以下の画像は『不便ですてきな江戸の町』(永井義男著)に掲載された画像です。そこに書かれている文字を読み解いてみてください。 《問題》① 『東海道風景図会 […]

詳細をみる
【開催中止】第134回 多田屋教養講座

※当講座は都合により中止となりました 「小平治漂流記」を読む(2) 宝暦7(1757)年9月から、小平治たちの船は、暴風に翻弄されながら、太平洋上をどこまでも東に、次にはひたすら西に、また北にと漂流します。そして、たどり […]

詳細をみる
5月16日(水)永井義男さんトークイベント「時空を超えて見る 江戸の経済感覚」

永井義男氏トークイベント時空を超えて見る 江戸の経済感覚『不便ですてきな江戸の町』刊行記念 日時:2018年5月16日 (水) 19:00~(開場 18:30 )会場:八重洲ブックセンター本店様 8F ギャラリー定員:5 […]

詳細をみる
5月1日(火)永井義男さん講演「江戸時代へのタイムトラベルは、天国か地獄か?」

『不便ですてきな江戸の町』の刊行を記念して、ジュンク堂書店池袋本店さんにて、イベント開催が決定! 著者の永井義男さんが連休の谷間に皆さんを江戸時代へとご招待!! 「もしタイムトラベルができるなら、どの時代に行きたいですか […]

詳細をみる
4月26日(木)藤井青銅さんトーク会「日本の伝統文化はビジネスになる!?」

『「日本の伝統」の正体』刊行記念・藤井青銅さんライブトーク「日本の伝統文化はビジネスになる!?」開催  紀伊國屋書店大手町ビル店様にて! 「初詣」「恵方巻」「お中元」などなど、伝統には「商売」をきっかけにするものも多い。 […]

詳細をみる
4月19日(木)藤井青銅さんトーク会「それって本当に伝統ですか? 会議」

4月19日(木)藤井青銅さんトーク会「それって本当に伝統ですか? 会議」 藤井青銅×中川淳一郎「それって本当に伝統ですか? 会議」『日本の伝統』の正体」(柏書房)刊行記念 《時間》20:00~22:00 (19:30開場 […]

詳細をみる
4月9日(月)長谷川ヨシテルさんトーク会「日本史はポンコツと裏方がつくる!?」

4月9日(月)長谷川ヨシテルさんトークイベント&サイン会「日本史はポンコツと裏方がつくる!?」開催 「ポンコツ武将列伝」(柏書房)、「あの方を斬ったの…それがしです 日本史の実行犯」(KKベストセラーズ)の刊行を記念して […]

詳細をみる
第133回 多田屋教養講座(2018年4月21日開催)

「小平治漂流記」を読む(1) 宝暦7(1757)年9月志州鳥羽の小平治たち6人が乗った船は、海の難所である大王崎の沖で、大坂からの積荷ともども流されてしまいます。くずし字を丁寧に読み解きながら、彼らの長期にわたる漂流と漂 […]

詳細をみる
3月21日(水・祝)長谷川ヨシテルさんトーク&サイン会「ポンコツ武将をさがせ!」

三省堂書店名古屋本店様【イベント情報】  2018年3月21日(水・祝)14時開始  れきしクンこと長谷川ヨシテルさんトーク&サイン会 「ポンコツ武将をさがせ!」 柏書房『ポンコツ武将列伝』刊行記念&三省堂書店 […]

詳細をみる
3月2日(金)「おじさん鑑賞の夕べ~築地魚河岸オヤジ編」開催

第2回おじさん鑑賞の夕べ~築地・魚河岸オヤジ編~ *  *  *       またまたディープなおじさん写真集を発見したぞ。 沼田学さんが築地市場に丸一年通って撮りためた作品集、 その名も『築地・魚河岸ブルース』(東京キ […]

詳細をみる
2月10日(土) 川又書店エクセル店 古文書講座

安政の江戸大地震を読む古文書に興味のある人、くずし字が読めるようになりたい人に朗報!NHK学園の人気講師・油井宏子先生が、古文書の魅力と面白さをたっぷりと教えてくれます。わずか2時間で驚くほどに上達します。講座では、大地 […]

詳細をみる
第131回 多田屋教養講座(2018年2月17日開催)

大目に見てもらうための作法とは 博奕をしていたと疑われた長兵衛と新八。二人が家族ともども、村から追放されないために書かれた文書を、読んでみましょう。そこから、村のどのような機能がわかるでしょうか。くずし字を丁寧に読み解き […]

詳細をみる
1月16日(火)開催 「日本の伝統」のもやもや感、晴らします!

「日本の伝統」のもやもや感、晴らします!『クイズ大会「伝統王決定戦」』 ≪先日の二子玉川の蔦屋家電さんに続いて、藤井青銅さんのイベント開催が決定!≫ 「初詣」は江戸時代になかった?               「国技・相 […]

詳細をみる
1/13(土)「おじさん鑑賞の夕べ」開催のお知らせ

『パリのすてきなおじさん』刊行記念  第1回 おじさん鑑賞の夕べ ~パリのおじさん、山谷のおじさん~ 日時:2018年1月13日(土)19時~ 会場:Readin Writin BOOK STORE(東京都台東区寿2-4 […]

詳細をみる
1/8(祝)~1/21(日)『パリのすてきなおじさん』原画展&在店日のお知らせ

  『パリのすてきなおじさん』原画展 ■期間:2018年1月8日~21日■場所;Readin Writin BOOK STORE (東京都台東区寿2-4-7)店内■問い合わせ:takeda@kashiwashobo.co […]

詳細をみる
第130回 多田屋教養講座(2018年1月20日開催)

次の名主を推挙した村人たち 次期名主を決めるにあたって、どのような動きがあったのか。ある村の文書から読みとりましょう。そこからは、村人たちの活発な行動や、それに対する領主側の思惑などが浮かびあがってきます。くずし字を丁寧 […]

詳細をみる
『「日本の伝統」の正体』刊行記念・藤井青銅さんトークショー&サイン会

「日本の伝統」の正体』刊行を記念して、二子玉川の蔦屋家電さんにて、イベント開催が決定! 『「日本の伝統」の正体』刊行記念 藤井青銅さんトークショー&サイン会 日時: 2017年12月7日(木)19:00-21:00場所: […]

詳細をみる
第128回 多田屋教養講座(11月18日開催)

婚礼の献立の品数 庄屋の娘さんの婚礼。豪華な衣装を着用したことに対しての奉行所からの尋問に、父である庄屋は、どのような申し開きをしているでしょうか。また、祝言や茶振舞では、どのようなもてなしをしたのでしょうか。くずし字を […]

詳細をみる
第27回神保町ブックフェスティバルイベント企画「油井宏子先生 古文書講座」

満員御礼! 江戸の商家の人間模様大呉服商、白木屋日本橋店の奉公人。そのなかのひとりの人生を覗いてみましょう。掛け取りに行ったまま戻ってこなかった彼には、どんな事情があったのか。くずし字を丁寧に読み解きながら、商いと生活の […]

詳細をみる
第127回 多田屋教養講座(10月21日開催)

庄屋の娘さんの嫁入り衣装と嫁入り行列 質素倹約の触れが出されていた天保期。その時期の上層農民の婚礼はどのように行われていたのか。絹の衣装がたくさん使われていた実態を、くずし字を丁寧に読み解きながら探っていきましょう。 講 […]

詳細をみる
9/11 読売新聞で紹介!『世界のしくみ まるわかり図鑑』

『世界のしくみ まるわかり図鑑』が読売新聞・夕刊(9月11日付)「本よみうり堂」にて紹介されました。「大判絵本・図鑑 続々と」

詳細をみる
【大反響の新刊『生け雑草』】(2019年5月9日更新)

◆「ちょっと道草、小さなしあわせ」  あじさいが大きな花を咲かせる梅雨を経て、夏~秋は雑草の最盛期。そこらへんにもうどんどん生えてくるから出会いと観察にはもってこいの時期。邪魔だなあ、地味だなあ……いえいえ、同じ目線で眺 […]

詳細をみる
9/10 朝日新聞で紹介!『図書館と江戸時代の人びと』

『図書館と江戸時代の人びと』が朝日新聞(9月10日付)書評欄にて紹介されました。

詳細をみる
第126回 多田屋教養講座(9月16日開催)

派手すぎて奉行所から呼び出された嫁入り 天保の改革期には質素倹約が奨励されました。その時期に行われた、ある婚礼の文書を取りあげます。婚礼にいたるには、どのような経緯があったのでしょうか。だれがどんな手順で具体的な準備を進 […]

詳細をみる
第125回 多田屋教養講座(8月19日開催)

幕末志士の手紙を読もう 2017年は徳川幕府が政権を奉還してから150年、来年2018年は明治に改元してから150年という節目の年です。今回の講座では戦国時代から離れて、激動の幕末維新期を生きた人物の手紙を読んでいきたい […]

詳細をみる
7/9 読売新聞で紹介!『林檎の木から、遠くはなれて』

『林檎の木から、遠くはなれて』が読売新聞(7月9日付)書評欄にて紹介されました。

詳細をみる
第124回 多田屋教養講座(7月15日開催)

幕府の威光より大切な事とは 天保11(1840)年に川越藩・庄内藩・長岡藩に対して幕府が命じた三方領地替えは、庄内領民らの強硬な反対などにより、実施されませんでした。これにより、幕府の威光は傷つけられたのか。そもそも威光 […]

詳細をみる
2017年古文書フェア 開催店舗様一覧(6/15現在)

開催中および近日開催予定の書店様の一覧です。お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。 ※店舗によっては終了している場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。 【6月中旬~】 日比谷図書文化会館 Librar […]

詳細をみる
第123回 多田屋教養講座(6月17日開催)

藩主が変わることに反対して駕籠訴した農民たち 川越藩・庄内藩・長岡藩に対して、天保11(1840)年に幕府が命じた三方領地替え。それに関わる問答形式の文書には、領地替えが、領主と領民の関係にどのような影響を及ぼすと説かれ […]

詳細をみる
多田屋教養講座10周年記念 古文書講座 (5月20日)

2007年4月からスタートした多田屋教養講座が10周年を迎えることになりました。いつもの講座に加えて「古文書クイズ」のコーナーをお客様にサービスいたします。存分に楽しんでいってください! 油井宏子 先生 (13:00~1 […]

詳細をみる
3/26 北日本新聞ほかで紹介!『社史の図書館と司書の物語』

『社史の図書館と司書の物語』が北國新聞(3月25日付)岩手日報・秋田魁新報・北日本新聞・山梨日日新聞・熊本日日新聞(3月26日付)沖縄タイムス(4月1日付)山形新聞・下野新聞・福井新聞・京都新聞・愛媛新聞・徳島新聞・宮崎 […]

詳細をみる
3/25 月刊Hanadaにて紹介!『マクソーリーの素敵な酒場』

『マクソーリーの素敵な酒場』が「月刊Hanada」(飛鳥新社)5月号「坪内祐三の今月この一冊」にて紹介されました。

詳細をみる