柏書房株式会社KASHIWA SHOBO

心の浮輪のさがし方 子ども再生の心理学

定価
2,200円(本体 2,000円)
刊行
1999/02/01
ISBN
4760117156
判型
ページ数
224

内容・目次

内容

10万人を突破した登校拒否の子どもの問題は,おとな自身が自分と向き合う問題でもある。臨床心理の豊かな経験をもとに,それぞれが自分に合った「心の浮輪」をどう探し(自己肯定感の回復)あてるかを提起する。


目次

Ⅰ 心の浮き輪のさがし方1 自分さがしの遍歴

「自分さがし」考/Nさんのいじめ克復/「切れる」考/「さようなら」と「こんにちは/ゼミ生とのふれあいから/夜道に月の光を/カウンセリングの仕事

2 ヤマアラシ・ジレンマ

人の゛間にあるつらさ/他人を鏡に自分がわかる/人づきあいのむずかしさ/イメージの呪縛を緩めてみる/感情を゛成仏させる/ちょうどよい具合がむずかしい/その人と出会ったから

3 いまなぜ「自己肯定感」なのか

「第二の誕生」の持つ生みの苦しみ/なぜ「自己肯定感」と呼んだか/子どもたち